- 2023/05/06労務NEWSLETTER2023年5月号をアップしました
- 2023/04/10労務NEWSLETTER2023年4月号をアップしました
- 2023/04/10労務NEWSLETTER 2023年3月号をアップしました
- 2023/02/10労務NEWSLETTER 2023年2月号をアップしました。
- 2023/01/06労務NEWSLETTER 2023年1月号をアップしました
>> 一覧へ
>> 一覧へ
>> 一覧へ
![]() |
いつもありがとうございます。
今年の大型連休、3年間我慢した分を取り戻さねば?と
どこも人がいっぱいで賑わってしました。
貴方はどう過ごされましたか?
私は、趣味の観劇が中心。席が確保できるものを楽しみました。
劇団新感線のオセロ、大竹しのぶ主演のミュージカル「GYPSY]を見て、
せやろがいおじさんのトークライブで憲法を少し考えて
あとは、友人との食事会、衣替え、そしてちょこっと仕事。
充実したお休みでした。
ニュースレター5月号&コラムをアップしました。
是非ご覧ください。
ヒューマンアシストは、労務管理に関する相談を中心とした業務を行っています。
25年間の社会保険労務士としての実績と経験、専門知識をベースに誠意をもって対応いたします。
いつでも、何でも、気軽に聞ける
そんな御社のパートナーでありたいと思っています
ヒューマンアシスト代表/社会保険労務士 水田かほる
![]() |
| 採用 | 退職・解雇 | 労働時間・勤怠 | その他 | |
![]() | 時間外・休日勤務申請承認書 |
時間外・休日勤務申請承認書は、従業員が所定労働時間を超えて勤務しなければならない、または休日に勤務しなければならない場合に上長に申出て承認を受けさせることにより、従業員の時間外・休日勤務を管理するための書式です。 | ![]() ![]() |
![]() |
このコーナーでは、経営者や管理職が最低限知っておきたい人事労務管理のポイントを会話形式で分かりやすく解説していきます。今回は、こども・子育て政策の強化の試案についてとり上げます。>> 本文へ |
>> バックナンバーへ
![]() |
助成金制度は年度単位で予算が立てられているものが多く、年度初めに助成金の創設・改廃が行われるものが多くあります。以下では、今年度に中小企業が比較的活用しやすい注目の助成金をいくつかご紹介します。>> 本文へ |
![]() |
今月は労働保険の年度更新手続や夏季賞与の準備があり、総務・人事担当者にとっては慌しい時期となります。そのため、スケジュールを立て余裕をもって準備を進めておきたいものですね。 >> 本文へ |
![]() |
>> 用語一覧へ |
労使協定 |
事業場における労働者の過半数代表と締結する協定のことをいう。労働者の過半数代表とは、労働者の過半数で組織する労働組合があるときはその労働組合、労働者の過半数で組織する労働組合がないときは労働者の過半数を代表する者をいう。 |
|